fc2ブログ

おっぱい○○!

ある日の夕方、嫁が「お土産~♪」と持ってきた物・・・それは・・・・

VFSA2664.jpg

おっぱいパン!!」


大きさと言い、形と言い実にリアル!
手渡された瞬間、ピンクの乳首に頬が赤くなるのを感じました。

ここでやっぱお約束・・・二つ並べて↓
VFSA2665.jpg


ついでに嫁も調子にのって↓
VFSA2663-1.jpg
※若ければいざ知らず・・・あまりにも生々しかったので一部画像処理を施しました。


で、ここでやっぱ悩みますよね。
このパンを手にした全ての人間の悩み・・・「どこから食べようか?」です。

誰も見ていなかったら、躊躇無く「」にむしゃぶりつきます。
が、今は嫁&娘&親父&スタッフ達が見守る中での出来事・・・
もしかしたら今の状況は今後の私の人生を左右する人生の分岐点なのかも知れない・・・。


「本能丸出しでにむしゃぶりつく」
見守る人の心の中に「あの人は変態」という印象を残し、小さい町なので噂はすぐに広まり、町中行く所、行く所で「あの人変態らしかよ・・・」と囁かれながら生きて行かなくてはならないかも知れない。

○「無難に横から行く」
見守る皆の「から行ってくれ~」との心の叫びを無視した結果、「場を白けさせたつまらない人間」というレッテルを貼られ、老後まで宴の席等には呼ばれない寂しい人生を送らなければならないかも知れない。



どちらにせよ「100%良」は無い難しい悩み・・・。







・・・で、結局出した答えは・・・









VFSA2666.jpg
・・・む、むしゃぶりつきました・・・ピンクが余りにも艶かしかったもので・・・俺、変態だから・・・。


それでは~♪ぷり印

ピチパン記念サイクリング。

ども!ぷりおです。

みなさんは「何か新しい事を始める時」何から入りますか?

私の場合何をするにも技術が未熟な分「せめて気分だけでも成りきりたい!」ので、まずはカタチから入ります。

釣りの時は「防寒着」から入りました・・・。
で、今回の自転車の場合は何から入るのか?
と言いますと・・・やっぱ自転車と言えば・・・・
VFSA2645.jpg
「ピチパン」でしょっ!!※(ピッチリしたサイクリングパンツっす。)

自転車の師匠に「自転車の他にまずは何が必要ですか?」と尋ねたら、
「う~んメットとグローブとデブにはパット入りのパンツやね!」
と答えが返って来たので何はともあれ購入!

そしてとうとう「憧れ?」の「ピチパン様」が家にやって来られたので、今回は

!初ピチパン記念 雲仙小地獄温泉モッキリツアー!!」

・・・・(汗)を思いつきで一人寂しくチャレンジしてまいりました。
VFSA2647-1.jpg
(↑出発前、愛車「肉男号」と共に記念撮影。)


目的地は昨日も行った雲仙の小地獄温泉。
マップファン」で調べると目的地までは約26kmの道のり・・・しかも、殆どが登り坂~♪な、今まで最高11kmしか走った事のない初心者&DBはゴールにたどり着く事が出来るのでしょうか?

「あんたっ!何時まで恥ずかしがってるのよ!早く行きなさいぃぃぃー!!!!」の声に促され13:20いよいよ出発です。
VFSA2646-1.jpg
(↑いつまでも恥ずかしがるの図)

続きを読む

近頃の楽しみ。

おはようございます。ぷりおです。

最近、我が家で流行っているものがあります。

それは温泉~!!

雲仙普賢岳の影響か?私が住んでいる島原半島は温泉がイッパイ有ります。

その中でも気に入っているのが雲仙 小地獄温泉館です。
VFSA2643-1.jpg

三女のあせもを見た幼稚園のお母さんが「あせもやったら小地獄に行けば一発よ。」と、教えてくれたので半信半疑行ってみると「一発・・・」とは行きませんでしたが、本当にかなり良くなって、以来ハマリました。

で、先日のお休みの日にも行ってきたのですが、白濁し成分が凝縮された様なお湯が気持ち良く、湯上りのコーヒー牛乳が五臓六腑に染み渡り最高でした。

良かったら皆様も一度行かれたらいかがでしょう?オススメですよ。
行かれる時は御一緒しますのでお声がけお願いします。

それでは~♪ぷり印

※注意
上記温泉ですが、成分が濃い為か?人によっては「湯あたり」するみたいです。私は無かったのですが、最初に行った日の夜次女が熱がを出して何回か吐きました。
彼女の場合、打たせ湯をドボドボと頭に長時間打たせていたのが原因かもしれませんが一応温泉内にある「注意書き」をよく読んで温泉をお楽しみ下さい。




タイヤを交換してみたですバイ!

ども!ぷりおです。

先日、愛車「肉男号」のタイヤを交換してみました。

肉男号は「シクロクロス」っていう
ロードタイプの自転車で障害物が設置されたガタガタ道をドロンコになりながら走ったり~♪担いだり~♪する競技風(ふう)の自転車で、ロードタイプの自転車に比べ太いタイヤが付いています。(「競技用」じゃなくって「競技風」ってところがナイスです!でも私には充分なスペックです。)

VFSA2604.jpg
↑これはこれで満足なのですが、色々調べるうちに「より細い方が摩擦抵抗が減少して楽みたい・・・」みたいな話を小耳にはさみ、通販で日夜物色&注文し約1週間ほどで到着しましたので早速交換してみました♪

そんなこんなで「新?肉男号」です。↓
VFSA2639.jpg


で、早速乗ってみました。
感想としては確かに前のタイヤよりもスムーズに転がる”気”はします。しかし、サイズ変更(32c→28c)に伴いタイヤの空気圧が高くなったので振動がかなり手に伝わって来て少々怖かったです。
これも後は「慣れ」ればOKな気がします。

って事で今日はこの辺で~。

それでは~♪ぷり印

星野さんその通りですバイ!

どもぷりおです。

今日は自転車ネタはちょっとお休みして、真面目なお話。

先日もちょこっと書来ましたが、最近、私の中ではマスコミに対して何となく「何かおかしいな~♪」という不快感と言えばいいのか?違和感と言えばいいのか?一種の不信感みたいなものがあります。

一番はテレビを見ていて強く思うのですが、「偏った」「公平でない」「意図的に世相を動かす」「真実を伝えていない」報道が多い様な気がしてなりませんでした。

そんな中、元阪神の監督であられた星野仙一さんが「仙一さんその通りですバイ!」と相槌を打ちたくなる様な記事を「星野仙一のオンラインレポート」と言うHPの中で書いておられたので、今日はその記事をご紹介させて頂きます。



~日本は「勝手主義」の時代になった~

民意、民意というけれど、今の日本の「民意」というのはメディア、特にテレビが作っているものじゃあないのか。10年ちょっと前に民放の報道局長が「政局はわれわれテレビ局の人間が作っている」というような発言をしてクビになったことがあるけれど、テレビが繰り返して流すものによって無定見な大衆が誘動されるという今の時代。民意というものはなんなのかと、いつもそう思ってテレビのニュースを見ている。

民意というなら訊いてもらいたいと思う。なにひとつ落ち度や欠点のない精廉潔白な人に大臣や首相をやってもらえばいいのか。それとも多少の失敗やキズ、弱点があってもきちんと結果を出してくれるような有能な人、職責に身命を賭けて努力してくれる人がいいのか。普通の大人なら、政治家にだって精廉潔白な人なんて滅多にいないことを知っている。誰しも一個の人生を築いて、それなりの力を発揮するところまで行く過程の中でなんの波風もない、ひとつの過ちや落ち度も犯さないような人間なんて、まずひとりもいないことを、普通の大人なら知っている。出てくれば自分たちで持ち上げて、押し出しておきながら、すぐにマイナス面、うまくいっていない面ばかり強調して、叩いて潰していくという最近の政界人事の繰り返しに、大きな失望感を味わっている。

若い安倍総理もあれだけ期待され、国民にも支持されながら、1年足らずのうちに、今度は決断力がないとか、人を見る目がないとか坊ちゃん気質だとか、ひとりで全責任を負った上バカ者扱いをされて、あっという間にボロボロになって辞めさせられていく。自分から辞めたという形ではあるけれど、心身ともに余程追いつめられていたのだろう。タイミングが悪い、無責任だというが、本人は命懸けでやっていただろうと思う。この間まで日本人の「武士道」や日本人の「品格」についての本がベストセラーになって、多少は武士の情けや人間の品位を問い直す風潮が出てくるのかなと、淡い期待ながらそんな思いでいたのだが、寄ってたかって魔女狩りみたいな、弱い者いじめの世界ばかり見せられている。

「出る杭は打たれる」は昔のことで、今は「出る杭は抜かれる」時代だ。倒れた者になおのしかかって、パンチを浴びせ、ひねりワザまでかけるようなマスコミの報道の偏りに、世間の態度に、わたしもテレビに出ている人間だが胸くそが悪くてたまらない。

正体がすぐに揺れ動く、すぐに風向きが変わる民意とやらを、テレビが一斉に拡大し強調して、そうして世の中が動いていくのだとすると、日本は「勝手主義」の時代になったとしかいうほかない。

(2007/09/14 星野仙一)




私もそんな感じがしてなりません。

それでは~♪ぷり印

命名

ども!ぷりおです。

今までネタが無くって更新出来ませんでしたが、自転車買ってネタが出来たので・・・今日も自転車ネタで行きます。

今日は「命名」です。

今まで
6514.jpg
竿:「ダイコー プレシオ トーナメントSP 磯山さやか」

3721.jpg
GB:「第2ふな丸」

20050609235035.jpg
次女:「サルモ」

等々
色んなお気に入りの物に名前を付けて大切?にしてきた私ですが、今回は自転車に名前を付ける事にしました。

しかし、今回のネーミングは難しい・・・
色から考えてみるも「キミドリ号」などのベタな名前しか浮かびません。

次に、この自転車がイタリアのメーカーの物と言う事で(本当は台湾製ですけど。)、懐かしいイタリアの地に思いを馳せるも、頭に浮かんでくるのはマルゲリ-タとの甘酸っぱくもほろ苦い思い出ばかり・・・。

ならばと思い、周囲の人間に力を貸してもらおうと聞いてみるも「コロコロ号」や「ぷりぷり号」等、聞いた事を後悔するような案ばかり・・・。

「嗚呼、おいらには忌野清志郎のオレンジ号みたいなイカした名前は付けられないのか~!」

そう思い挫けそうになった時、自転車初乗り時に嫁と交わした会話がふと頭をよぎった。

自転車を降り「見た感じどうやった?」と聞く私・・・。
「何か肉団子が自転車乗ってるみたい(笑)」と屈託の無い笑顔で答える妻・・・。
VFSA2588.jpg
↑こんな感じ。

「これや!!!」
瞬間、数万ボルトの電流が伝導率が人より良い体を貫いた気がして遂に閃いた!!!

って事で引っ張りましたがいよいよ命名です。







-命名-





肉男号(Nikudango)








って事でひとつ宜しくお願いします。

それでは~♪ぷり印



乗ってみました。

ども!ぷりおです。
自転車が来たのが嬉しくて~今日も自転車の話です。
(しばらくは自転車ネタになると思います。)

VFSA2585.jpg
先日来た自転車を箱から出して包装を解いてスグに乗ってみました。

VFSA2586.jpg
娘2号に見守られながら「初またぎ」です。少し緊張しとります。

VFSA2587.jpg
「短い足」でようやくまたぎ・・・

VFSA2589.jpg
「祝・初乗り!」です。顔引きつってます。

え~乗った感想はと言いますと・・・・「怖え~!」です。

今まで乗っていたママチャリよりもとても軽い(重さ&漕いだ感じ)のですが、進みすぎて怖いです。
あと、ブレーキとハンドルの形状がママチャリとあまりにも違うので、何か安定せずにフラフラしてこれまた怖いです。

でも、最大の恐怖はギヤチェンジです。
どこでギヤを変えるのか解らずしばし説明書を読み問題解決!
しかし、このギヤ前3段×後9段の計27段な訳で・・・後ろの変速だけなら何とかなりそうな感じですが、プラス前の変速になったらもう脳内ワヤクチャで、正直運転どころではありません。(現在は全然変速しないで乗ってます。笑)

「誰か正しい変速の仕方(ギヤの進め方)教えてぇぇぇ~」

って感じです。

でも、この恐怖に打ち勝つ為には「乗り込む」しか無いと思いますので頑張りますので、緑の自転車に乗ったデブを見かけたら温かい目で見守ってあげて下さい。

それでは~♪ぷり印

うへへのへ~♪

ある日の夕方デッカ~イ箱が送られて来た・・・。
デカイ箱

(本当は見た瞬間中身分ったんですが・・・)
「なんじゃこりゃ?車位あるばい~?おっ?もしかして・・・♪」
と、早速箱を開け始める。

VFSA2579.jpg
ドキドキ!

VFSA2581.jpg
ワクワク♪

VFSA2582.jpg
ムハッ♪

VFSA2583.jpg
おおぉっ~!やっぱり!!
注文から5週間・・・とうとう来ましたバイ♪おいらの自転車~♪

たかが自転車・・・いえいえ、おいらには「されど自転車」っす!
子供の前にもかかわらずはしゃいでしまいました。

それでは~♪ぷり印

補助輪

ども!ぷりおです。

昨日、娘の補助輪が外れました。
「夏休み中に何か一つ出来るようになろう!」と思い立ち、二日目に出来ました。

「大丈夫お父さんが後ろ持っとくから~」
と言いながら何度かそれを繰り返し、ふと気が付くと支えが居なくなってて、何時の間にやら一人で乗れてる。
って言うのが補助輪外しのセオリーだと思ってましたが、今回新しい?方法でやりました。


(準備)
①補助輪を外します。
②自転車のサドルを思いっきり低くして子供の足がベッタリ地面に着くようにします。
③ペダルを外します。

これで準備はおしまいです。
要するにペダルを使わずに地面を蹴って進む自転車にしてしまう訳です。

後は
○地面を蹴って進む。
○止まる時はブレーキで止まる。
って事を教えて好きなように遊ばせておけばOKです。(鬼ごっこなんか良いかも)

始めは恐々と片足ずつ地面を蹴って少しずつゆっくり前に進むでしょう。
それが慣れてくるにつれ「ポン、ポン」と両足で蹴るようになり次第に「ポーン、ポーン」と足を着く間隔があいて来たら、足が微妙に地面に着く位にサドルを上げ今までと同じように遊ばせます。

ここまで来たらもう乗れます。(乗れるハズ?です。)

子供の恐怖心を無くす為、少しサドルを下げて、ペダルを着けて「漕げ~~~~~~!」と言ってあげると・・・・乗れる様になっているはず?です。

うちの長女の場合、二日目で乗れました。
その間、親父は一度も手をふれてません。

初めて自分でペダルを漕いだ時は、子供→大人?サナギ→蝶?みたいな、なんか成長する瞬間を見ていた様で感動でした。

っと言う事で~
それでは~♪ぷり印
プロフィール

ぷりお(purio)

  • Author:ぷりお(purio)
  • 「ぷりお」気がつきゃもうすぐ50代、嫁一人、娘四人、趣味:色々、好きな俳優 中尾 彬。
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
カウンター 2011.12.21